top of page

子どもの力を伸ばす「給食」!

  • 島根支部 坂本
  • 2017年5月31日
  • 読了時間: 1分

出雲市で幕内秀夫先生が献立監修をされている保育園のある日の給食とおやつです。

素晴らしいことに「トビウオ(あご)」が丸ごとです。3歳児さんからは丸ごと頭からしっぽまでかぶりつくのだそうです!!なんとも頼もしい~!!!お魚は骨が心配というママもいるでしょうが、保育園でこうやって実践して頂けると、家庭でもやってみようという自信につながるかもしれませんね。ありがたいことです。

そして、おやつはニンジンきんぴらのおにぎり。

なるほど、ニンジンきんぴらをおにぎりにするというアイデアもあるのですね。

こちらの保育園では、おなかが空けばいつでもおにぎりを握って食べることができるようです。それぞれの胃袋にあわせられた工夫がまた素晴らしいですね。

さて、7月の講演会開催まであと、1か月半になりました。

ちらしも配布が始まり、チケット販売も開始しております。託児のお申込みも始まっていますので、お気軽にお問い合わせください。詳しくは、講演会情報をご覧ください。

給食

 
 
 

Comments


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
bottom of page